新型コロナウイルス感染症の影響により、新しい働き方としてテレワークを導入する企業が増えています。
愛知県では、テレワークの導入を更に促進するよう、中小企業を対象にテレワークに関する無料相談会を開催しています。
ここでは、愛知県の中小企業テレワーク個別相談会について紹介します。
【愛知県】中小企業テレワーク個別相談会
愛知県では、時間や場所にとらわれない柔軟で多様な働き方ができるテレワークの普及・導入促進に取り組んでいます。
そこで、テレワークの普及・導入を更に促進するため、導入を希望している県内の中小企業等を対象に、専門家による個別相談会を開催しています。
◆内容
- テレワーク導入に向けた個別相談
- 厚生労働省の助成金制度を始め各種支援制度に関する説明
- テレワークツールの体験
◆対象
県内中小企業等の人事総務担当者等テレワークの導入に携わる方
◆開催日時・会場
開催日 (午前10時~午後4時) | 会 場 | |
2020年7月28日(火) | 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) | 12階中会議室1202 |
2020年8月 5日(水) | 11階中会議室1102 | |
2020年9月 2日(水) | 6階展示場 | |
2020年8月24日(月) | 愛知県西三河県民事務所 | 10階大会議室 |
2020年9月14日(月) | 豊橋商工会議所 | 407会議室 |
2020年9月30日(水) | 刈谷市産業振興センター | 305会議室 |
◆相談料
無料(相談は1回につき30分以内)
◆事前予約申込先
中小企業テレワーク個別相談会 事務局(株式会社パソナ)
電話:052-561-1445(受付時間:月~金 午前9時から午後5時30分まで)
メール:aichi-twadvisor@pasona.co.jp
※メールの場合は、①氏名、②連絡先、③希望日時を送信。
◆専門アドバイザーの無料派遣
テレワークの導入を希望する県内の中小企業等に、ICTツール・セキュリティ対策等、豊富な知識をもつ専門アドバイザーを無料で派遣。(個別相談会内で申込可能)
◆お問い合わせ先
【中小企業テレワーク個別相談会に関すること(事前予約含む)】
株式会社パソナ(県委託先)
電話:052-561-1445(受付時間:月~金 午前9時から午後5時30分まで)
メール:aichi-twadvisor@pasona.co.jp
【事業全体に関すること】
愛知県労働局労働福祉課 仕事と生活の調和推進グループ
電話:052-954-6360(受付時間:月~金 午前8時45分から午後5時30分まで)
メール:rodofukushi@pref.aichi.lg.jp
テレワーク総合ポータルサイト
テレワークに関しては、厚生労働省から委託を受けた日本テレワーク協会が運営する「テレワーク総合ポータルサイト」にて、次のような情報が提供されています。
- テレワーク全般に関する情報
- テレワークに関する相談窓口
- 助成金など、導入にあたって利用できる制度
- テレワークに関連する資料
- セミナーやイベント情報
- 企業の導入事例紹介など
ポータルサイトでは、他社のテレワーク導入事例や、就業規則などのひな型をダウンロードすることができます。
また、テレワークの導入に活用できる助成金に関する情報も入手できるため、テレワークの導入を検討している事業者は、ポータルサイトの情報を確認してみるといいでしょう。
愛知県の中小企業テレワーク個別相談会について紹介してみました。
時間や場所にとらわれない新しい働き方として、テレワークを導入して働き方改革に取り組む企業が増えています。
テレワークの導入を検討している中小企業は、無料の個別相談会を利用して助成金などの活用を相談してみてはどうでしょうか。
新型コロナウイルス感染症の対策として、在宅やサテライトオフィスで就業するテレワークへの関心が高まっています。大手企業を中心にテレワークの導入が進んでいますが、今後は中小企業でも導入を検討する企業が増えるでしょう。ここでは、テ[…]
新型コロナウイルス感染症の対策として、在宅やサテライトオフィスにおいて就業するテレワークの導入が進んでいます。このような柔軟な働き方への取り組みに対して、テレワークの導入を支援する補助金制度があります。ここでは、テレワークの導入を支[…]
編集後記
週末は、自分の会社の決算準備を。設立1年目はそれほど大きな動きがなかったので、申告書の作成も簡単に終わりそうです。